■その他の健康食

 健康を保つためには、バランス良く食事をすることです。例えば、熱源となる主食(ご飯、パン、うどん、蕎麦、スパゲッティ、中華麺等)を摂取せずに、野菜サラダのみをダイエット食と思い込んでいる方をみかけたりしますが、間違いです。全ての食品群からバランス良く摂取することが大切です。
1.糖質(主食、身体の熱源となるもの)
2.果物(果糖、ビタミンを含む)
3.蛋白質(主菜、身体の筋肉、血液を作ります)
4.乳製品(骨を作るのに役立ちます)
5.油脂類(熱源です)
6.野菜類(ビタミン、ミネラルを含み、身体のバランスを整えます)
以上1〜6をバランス良く摂取しましょう。
1.55〜60%、3.15%前後、6.10%前後、2.4.5.15%前後の組成エネルギーにすると良いでしょう。特に糖尿病食をお手本にされるとよいでしょう。糖尿病食はカロリー制限された少ない美味しくない食事ではなく、むしろ「健康食」なのです。脂肪の取り過ぎが昨今目立つ現象です。注意が必要でうs。肉や、加工食品のソーセージ、ハム、シュウマイ、餃子、ミートボール、お菓子類(ケーキ、クッキー、アイス、ビスケット等)に含まれます。
 特にビタミン類をとりましょう。VB1は脂肪代謝を促進し、VB2は粘膜を強くします。身体の抵抗力(免疫力、即ちリンパ球活性)をあげる食事をご紹介します。粘るもの、ネバネバを取りましょう。
納豆(ポリグルタミン酸というネバネバ成分が血液をサラサラにします)、めかぶ(フコイダンというネバネバ成分)が良いです。もずく(ねっとりがo-157にも有効です)が良いです。これらが、癌に対抗してくれるリンパ球活性をあげてくれると言います。ぜひお試し下さい。
木の子類もお勧めです。(椎茸、エノキ茸、松茸、シメジ、ナメコ等)猿のこしかけ等も有名ですが、免疫力をアップしてくれます。